RAMEN WALKING-ラーメンウォーキング-

SHOP出店ラーメン店

東京ミッドタウン八重洲
POPUPラーメン

煮干そば藍(あい)

in 東京ミッドタウン八重洲店

ミシュランガイド京都5年連続ビブグルマン獲得店。素材本来の旨味を活かし、食材の味を引き出した味づくりを心掛けています。

鶏と煮干から丁寧に旨味だけを抽出したスープに、京都らしい白だしを合わせた一杯です。東京初出店を記念して2種の焼豚を贅沢にトッピングした豪華な一杯をご提供させて頂きます。

» 煮干そば藍 ホームページ

  • 煮干そば藍
  • 煮干そば藍

MENU

煮干そば藍

東京ミッドタウン八重洲店のみの限定メニューもお召し上がりいただけます。

煮干そば藍

  • 煮干そば藍

    京都白だし中華そば

  • 煮干そば藍

    京都白だし中華そば出汁漬け玉子

  • 煮干ば藍

    京都白だし中華そばスペシャル

  • 煮干しそば藍

    煮干そば

  • 煮干そば藍

    煮干そば出汁漬け玉子

  • 煮干そば藍

    煮干そばスペシャル

  • 煮干そば藍

    濃厚魚介つけ麺

  • 煮干そば藍

    濃厚魚介つけ麺出汁漬け玉子

  • 煮干そば藍

    濃厚魚介つけ麺スペシャル

 

information

東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 2階

三井アウトレットパーク竜王RAMENWALKING

5/16 OPEN!

吉祥寺 武蔵家

in 三井アウトレットパーク滋賀竜王店

吉祥寺 武蔵家

吉祥寺武蔵家は東京吉祥寺に創業して25年。【3世代に愛されるラーメン屋】を目指し、日々ラーメンと向き合っています。 地元吉祥寺にある「いせや」から毎日届く新鮮な純国産の豚ガラと鶏ガラを常時2万キロカロリーもの熱量で炊き続け、 その骨の量は1日に150kg近くにも及び、出来上がったスープは濃厚でありながらくどくない極上のスープとなっています。 濃厚なスープに合うタレは創業以来製法を変えることなく店内で仕込み完全に門外不出。ラーメンに強烈なキレを与えています。 奇をてらうことをせず、ただ愚直にそしてシンプルに家系ラーメンを作り続け、一滴のスープにこだわる最強の家系集団を目指し続けています。

» 吉祥寺 武蔵家 ホームページ

KaneKitchen Noodles-カネキッチンヌードル-

in 三井アウトレットパーク滋賀竜王店

カネキッチン

ミシュランガイドTOKYO2019・2020・2021 ビブグルマン獲得の超有名店。連日長蛇の列ができるラーメンを三井アウトレットパーク滋賀竜王店でお召し上がりいただけます。

醤油らぁめん 醤油の「キレ」「コク」「香り」を全て味わえるラーメン。 地鶏丹波どりを贅沢に使ったスープ。全粒粉入りの滑らかな中細麺の舌触りがスープと程よく絡み合います。
本店以外、ここでしか食べることが出来ません。

» KaneKitchen Noodles-カネキッチンヌードル- ホームページ

  • カネキッチンヌードル
  • カネキッチンヌードル

MENU

カネキッチンヌードル

三井アウトレットパーク滋賀竜王店のみの限定メニューもお召し上がりいただけます。

カネキッチンヌードル

  • カネキッチンヌードル

    出汁漬け玉子らぁめん

  • カネキッチンヌードル

    特選トッピングスペシャル

  • カネキッチンヌードル

    醤油らぁめん

  • RAMEN WALKING

    大人の卵かけごはん

  • RAMEN WALKING

    塩炙り肉ごはん

  • RAMEN WALKING

    炊き込みごはん

 

information

三井アウトレットパーク竜王
滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 2階フードコート内

ページトップへ